私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社陽幸エンジニアリング

ABOUT 会社紹介

システム構築37年の実績

これまでの豊富な経験を生かしお客様のシステム作りに貢献しています。 1)得意分野 工場の生産設備や検査装置、さらにそれらの管理システムの設計、製作を最も得意としております。 切断、搬送、加工、組立、検査等の各種機械における電気制御設備設計、制御ソフト設計、制御盤製作、据え付け工事、試運転調整を行っています。 2)最適な制御をあらゆるアプローチから検討 コンピューター、PLC、ボードコンピューター、専用電子回路等、システムに応じて、ハードウェアとソフトウェアの双方から最適な制御装置を提供します。PLCとPCを使った計測制御設備を得意としています。制御方式も、電気制御、空気制御、油圧制御をいとわず検討します。

BUSINESS 事業内容

制御は未来につなげる力だ!

シーケンスプログラム・コンピュータプログラミングの両方に対応
<会社の強み> 1)シーケンスプログラム・コンピュータプログラミングの両方に対応 PLCとPCの双方の視点により、最適な制御を提案しています。 2)チームで対応 お客様の課題を、チームで情報を共有して対応しています。 突発的なトラブルがあっても、組織的な対応が可能です。 
お客様の満足度をダイレクトに感じます!
<事業の特徴> 請負の仕事はしていません! お客様と直接お取引をしています。お客様の顔が見えない仕事はしていません。 お客様との打合せから、設計・施工、そしてアフターサポートまで全てを担っています。 お客様と直接つながり、装置・設備が稼働する瞬間を自分の目で確認でき、やりがいを感じることができます。

WORK 仕事紹介

富山で働く

フラットな社風
社員数20余名と小規模だからこそ、その分社員全員の顔と名前が一致するのでコミュニケーションも取りやすいです。 職歴、年齢など気にせずに風通しのいいフラットな社風が強みです。
地域に根付いた会社
当社は国内外の出張があっても、富山県外への転勤はありません。 富山県は食べ物(魚介類)や水が美味しく、県や市からのたくさんのサポートがあり子育てもしやすいです。 景観が雄大で、きれいな静かな町並の中で一緒に働きませんか。
ソフトウェアエンジニアの仕事とは?
PLCやコンピューターのシステム設計を行います。 ・仕様の打ち合わせ、構想立案 ・使用する機器の選定と手配 ・基本設計、詳細設計 ・コーディング、デバッグ ・単体テスト、結合テスト ・試運転、調整 ・オペレーション説明 ・稼働立合・ドキュメント作成 といった一連の設計業務をお任せします。(システムのボリュームによっては一部を分担していただきます。)
やりがいのある仕事です!
「どんな製品をつくるか︖」 「どうしたらもっと使いやすくなるか︖」 「どんなデータをどんな風に扱うか?」 「どうしたら効率の良いデータ処理を行うことができるか?」 「どんなUI(画面)構成にすれば使いやすくなるか?」 「どんな制御をすれば、装置が効率よく動作するか?」など 情報処理だけではなく、装置と協調し合い動作する、もしくは、直接装置を動作させるための制御システムやコンピューターシステムを構築します。製品やモノの動きとデータの流れを考慮して、現場システムから事務処理システムまで、広範囲にわたるシステムも手掛けており、やりがいもあります。 完成後には、自分が設計・開発したソフトウェアによって、装置が動き、また状況が画面で表示されるので、達成感を得ることができる仕事です。

BENEFITS 福利厚生

賞与

年2回あります(夏季賞与・冬季賞与)。 夏冬合わせて、約4カ月になります(2020年度エンジニア実績)。

食事補助

弁当代の半額を補助しています。

資格取得支援

資格取得や技術スキルの向上に関して、必要な費用は会社が全額補助します。

通勤手当

自家用車通勤OKです!駐車場は会社で用意します。 通勤手当は、当社基準にて実費相当分を支給します(上限20,000円)。

FAQ よくある質問

休憩時間について教えてください
設計業務には、集中力が必要です。業務時間中は、皆、集中しているせいか社内は静かです。 午前10時と午後3時にお菓子休憩(15分間)を設けています。食堂にお菓子が用意され、談笑タイムに。 タバコを吸う人は2階の奥にある喫煙所に、お菓子をもって上っていますね。
社風について教えてください
⾃分たちの会社は⾃分たちで盛り上げなければいけないという社風です。 経営層とも距離が近く、前向きな意⾒・提⾔には⽿を傾けてくれ、社歴や年齢に関係なく採⽤されます。 ですから、「⼀⼈ひとりが重要な存在なのだ︕」と⾃信を持って働くことができます。
休みは取りやすいですか?
社員はみな、仕事の段取りを上手につけて、年次有給休暇を取得しています。 社員に聞いてもらえば分かりますが、すごく取りやすい環境だと思います。 年間休日数は113日(2021年度)です。第3土曜は出社日となっていますが、日曜、祝日は休日となっています。出社日である第3土曜も、年次有給休暇を取得する人が多く、半数以上は英気を養っています。
仕事する環境はどうですか?
モニタは1人2台以上で作業しています。 コミュニケーションはTeamsを使い、チャットやトークなどで進捗を確認し合います。 集中して作業したい日などは、テレワークも奨励しています。 もっとも「自宅では仕事なんてできない」と出社してくる人も半数います。 自分自身のスタイルに合った働き方を選べます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

PLCシステムエンジニア
月給20万~35万円(年収320万~6⋯
富山地鉄バス 下富居口より徒歩8分
8:20~17:30(休憩90分/残業⋯
PCシステムエンジニア
月給20万~35万円(年収320万~6⋯
富山地鉄バス 下富居口より徒歩8分
8:20~17:30(休憩90分/残業⋯